ベチバー


  • ラテン名: Vetiveria zizanoides
  • 原産地: インド、ハイチ
  • 抽出方法: 根の蒸留法

特徴

ベチバーオイルは、土を思わせる深みのあるウッディな香りが特徴のエッセンシャルオイルです。「静寂の油」とも呼ばれ、心を落ち着け、深いリラクゼーションをもたらします。グラウンディング効果が非常に高く、精神的な安定を求める場面や、ストレスを軽減したいときに最適です。また、スキンケアやリラクゼーションマッサージにも広く利用されています。


心理的・精神的効能

心理的効能:
不安感やストレスを和らげ、心の静けさをもたらします。深いリラクゼーションを促し、気持ちを穏やかに保ちます。

精神的効能:
グラウンディング作用が高く、心を地に足のついた状態に保ちます。瞑想やスピリチュアルな活動で使用することで、内面的な安定を促します。


身体的効能

  • 筋肉の緊張を和らげ、リラクゼーションマッサージに適しています。
  • 肌のバリア機能をサポートし、乾燥肌や荒れた肌のケアに役立ちます。
  • 血行を促進し、体を温める作用があります。

よく購入される組み合わせ

フランキンセンス、サンダルウッド、パチョリ、ラベンダー、シダーウッド、オレンジスイート


チャクラへの影響

ベチバーオイルは以下のチャクラに影響を与えます:

  • ベースチャクラ: 安定感と安心感を促し、心身の調和をサポートします。
  • ハートチャクラ: 感情の調和と内面的な平穏を促します。

一緒に使うと効果が上がるパワーストーン

  • スモーキークォーツ: グラウンディングと保護を助けます。
  • レッドジャスパー: 内面的な安定感を高めます。
  • モスアゲート: 自然とのつながりと穏やかさを引き出します。

注意事項

  • 高濃度で使用する場合は適切に希釈してください。
  • 妊娠中や授乳中の使用は医師に相談してください。
  • 敏感肌の方は、使用前にパッチテストを行うことをおすすめします。

本ページの内容および画像の無断転載を禁じます。