初めての輸入体験と香りの可能性|FUUKA立ち上げへの一歩

アロマの輸入は難しい?|FUUKA立ち上げの裏側と初めての香り体験

※この記事は、FUUKAの立ち上げ準備段階での実体験をもとに記録したものです。


アロマ輸入、はじめて物語

輸出が初めてのRicoと、輸入が初めての私。お互い手探りの状態ながら、「一度試してみよう」ということで、テスト輸入に挑戦することになりました。

そして本日、その荷物が無事に日本に届きました。

日本郵便や税関とのやり取りを一つひとつこなしていく中で、輸入の基本的な流れや必要な書類、改善点が少しずつ明確になってきました。

印象的だった日本側の対応

特に印象的だったのが、日本側の対応のスピーディーさと正確さ。 メールを送ったあと、1時間もしないうちにとても丁寧な返信があり、「私の好きなスピード感のある世界がここにもある」と感じて、なんだかとても嬉しくなりました。

小さな一歩、でも大きな前進

不足していたドキュメントについてはRicoにすぐ連絡し、現在調整中。 これで、いよいよ本格的な輸入に向けてまた一歩、進めた気がします。

香りの可能性を信じて

この数カ月、私は毎日18種類のアロマを自分自身に試し続けてきました。 De Groene Lindeのアロマは、ただそこにあるだけで不思議と力をくれる存在。

本当に、言葉にならないような安心感があります。

どうすればこの魅力を、必要としている人に届けられるのか? そんなことをずっと考えながら、香りと向き合う日々です。

きっとこの香りは、驚きと喜びを与えてくれるはず。 必要としている誰かのもとへ届くことを願って──。

 

ブログに戻る

コメントを残す